Q. |
プレートへは通常どのような内容を入れるのですか? |
A. |
イベント名(○○大会、○○カップ、○○杯等)、 賞名(優勝、準優勝、最優秀賞・優秀賞等)、 受賞団体名・個人名 日付・開催場所 主催者名等ですが必ず全てを彫刻する必要はございません。 |
Q. |
プレートへの彫刻は何文字くらい入るのですか? |
A. |
お客様から頂いた原稿を極力全て彫刻するように致しております。 どうしても入りきらない場合は省略できる文字があるかご相談させて頂きます。 |
Q. |
優勝カップのプレートに文字を彫刻した場合の納期は? |
A. |
1週間後のお渡しになります。お急ぎの場合はご相談下さい。 |
Q. |
優勝カップのプレート等に会社のロゴは入れられますか? |
A. |
お入れできます。 ◎アルミプレートの場合 レーザー彫刻(ロゴに色は入れられません。) レジスト加工(色を入れられます。版代が掛かります。) ◎真鍮プレートの場合 腐食加工(色を入れられます。版代が掛かります。) |
Q. |
プレート彫刻のレイアウトは事前に確認できますか? |
A. |
通常の機械彫ですと、お客様より頂いた原稿をプレートに直接彫刻していきますので、レイアウトの確認が出来ません。 レイアウトを確認したい場合は、レーザー彫刻をお勧めしております。 こちらは校正をお出しできます。 |
Q. |
新規でプレートのみを作製する事はできますか? |
A. |
承っております。仕様・用途等、お気軽にお問合せ下さい。 |
Q. |
優勝カップで乾杯したいのですが? |
A. |
たまにそういった問い合せがございます。 その様な場合、ガラス製の乾杯用のカップをお勧めいたします。 金属製カップでのご使用は、コーティング材がアルコールに溶けて危険ですのでおやめ下さい。 |
Q. |
バッジは何個から制作できますか? |
A. |
1個からでも製作は可能ですが、金型を製作してプレス加工をしますので割高になります。 また、金型代も掛かります。 |
Q. |
バッジ・メダルの金型の保存期間は? |
A. |
5年間を保証期間としています。5年以内に追加注文の場合、金型代は掛かりません。 それ以降の追加注文の場合は、お問い合せ下さい。 |
Q. |
印刷シルク版の保存期間は? |
A. |
2年間を保証期間としています。2年以内に追加注文の場合、版代は掛かりません。 それ以降の追加注文の場合製版代が掛かります。 |
Q. |
1台だけ特注楯を作りたいのですが安くできる方法はありますか? |
A. |
製版しないで加工できるレーザー彫刻の品物をお勧めいたします。 金属の加工の場合、製版を必要とするため1台だけ製作する場合でも製版代が掛かります。 レーザー彫刻加工楯は、コンピューター制御で直接材料に彫刻しますので製版の必要がありません。 レーザーでの加工が可能なものにはアクリル、木製品、アルミのプレート等があります。 |
Q. |
特注にて記念品を製作したいのですが、どの様な物がよいでしょうか? |
A. |
当店には、特注品見本が数千点陳列しております。一度ご来店頂き実物を見ながら イメージ作りをされては如何ですか。 お気軽にご来店下さい。 |
Q. |
既製品のものに特注の加工をしたいのですが? |
A. |
既製品にも特注の対応は可能です。鷲レリーフ付楯の文字プレートをエッチング加工でロゴ入りにしたり、ガラスのトロフィーの飾りメダルを外して直接サンド彫刻でマークを入れるといった加工も行っております。 対応商品や費用につきましてはご相談ください。 |
Q. |
アクリルとクリスタルでは、クリスタルの方が高級な良い記念品ですか? |
A. |
加工の仕方で品物自体の雰囲気が変わってきますので、一概にクリスタルが良いとは言えません。造りたいイメージに添って、より映える素材をご提案いたします。 |
Q. |
沢山の人に記念品を渡すのですが、箱に入れても名前がわかるようにしてもらえますか? |
A. |
外箱に個人名シールを、お貼りいたします。 |
Q. |
版下データを入稿したいのですが? |
A. |
データ入稿の場合、版下入稿についてをご確認の上ご入稿下さい。 |
Q. |
式典・パーティーでよく使用されるリボン記章は? |
A. |
リボン茨(大:No.16/中:No.17/小:No.18)がよく使用されます。 リボン記章のページへ |
Q. |
胸章のリボンの色には、意味がありますか? |
A. |
基本的に、赤い色が主賓 白い色が主催者になります。 |
|